ヤフーニュース エキスパートとは(記者2,453名を大調査)
目次[非表示]
2023年8月 、ヤフーニュース内に新たに「ヤフーニュース エキスパート」が発足しました。
今回のブログでは、こちらに登録している記者2,453名の動向を分析し、傾向と対策を解説してみたいと思います。
なお分析には、ChatGPTのAdvanced Data Analysisを使います。
Yahoo!ニュース エキスパート とは
Yahoo!ニュース エキスパートは、 従来の「ヤフーニュース個人」に加えて、「エキスパート」「コメンテーター」「クリエイター」などの新たなポジションの執筆者(記者)を加えて、リニューアルされたヤフーニュース内のコーナーです。
Yahoo!ニュース エキスパートは、さまざまな分野の専門家やジャーナリスト、クリエイターが、自らの知見をもとに、新しい気づきや考えるヒント、行動につながる情報を発信するプラットフォームです。エキスパートは「専門性」「実績」「発信力」「時勢・ニーズ」を踏まえて、厳正な審査を経て選ばれた専門家集団です。
「個」の時代のニュース発信
これまでは決まった大手メディアを購読し、メディア企業に属している記者が書いた記事を読む、という流れが一般的でした。
近年ではジャーナリスト個人が発信する情報を、サブスクモデルで課金して読むという流れが進んでいます。
noteで2万人の会員ユーザーを抱える元日経新聞記者の後藤さんなどが有名です。
米国ではサブスタックなどのニュースレターサービスで、ジャーナリスト個人が個人相手にニュースを発信する流れも広がっており、ヤフーニュースエキスパートもこうした流れを汲んだものと考えられます。
銭湯の臨時休業がヤフーニュースになる時代
ヤフーニュースクリエイターの大きな特徴の一つとして、地域情報が充実している点が挙げられます。
例えば品川区のある銭湯が1週間臨時休業するという情報が、ヤフーニュースとして記事掲載されています。
今まで地方紙やローカルラジオなどが担ってきた地域情報などを、ネットで一気に充実させようという戦略でしょうか。
これはヤフーニュース検索でも検索対象となっており(ここが結構重要)、広報PR戦略としても今後ますます重要となってくると思われます。
今後はLINEニュースとの連携も予定されているそうで、細分化✖個人最適化の流れがより一層進むと思われます。
登録記者2,453名を分析してみる
ここからは実際のヤフーエキスパートの方々がどのような方で、どのような傾向があるのかを実数値をもとに探ってみたいと思います。
まずは3種類の記者カテゴリーの違いからです。
ヤフーエキスパートは、下記のように3種類に分かれています。
ヤフーエキスパート
┗オーサー
┗コメンテーター
┗クリエイター
それぞれの人数をカウントすると、最も多いのはクリエイターで1,441名、次いでオーサー717名、コメンテーター295名であることが分かりました。
それぞれの特徴は以下のとおりです。
オーサー |
コメンテーター |
クリエイター |
|
登録人数
(2023年9月調査時点)
|
717名 |
295名 |
1,441名 |
記事執筆 |
◯ |
◯ |
|
コメント |
◯ |
◯ |
|
参考になったボタン |
◯ |
||
ヤフー内検索対象 |
◯ |
◯ |
|
特徴 |
ヤフーニュースに記事掲載、コメントも可能 |
記事は書かずヤフーニュースへの解説コメントのみ |
最も人数多く地域ネタが多い |
オリジナル記事の執筆ができるのは、オーサーとクリエイターのみです。
またヤフーニュースの個別記事に対して、コメントができるのはオーサーとコメンテーターのみとなります。
このコメントには「参考になった」ボタンが付けられており、この数値は公開数値として確認することができます。
3ジャンルごとの記事ジャンルの所属カテゴリーは以下の通り。
オーサーは国内記事に属している数が最も多く、クリエイターはライフとローカルで多いことが分かります。
記事掲載数TOP10
ここからは独自の記事執筆が可能なオーサーとクリエイターを対象に、どれくらい記事を書いているのかを個人単位で抽出してみます。
オーサー/クリエーター名 |
役職 |
所属カテゴリー |
記事掲載数 |
久保田博幸 |
金融アナリスト |
ビジネス, 国内 |
10,905 |
不破雷蔵 |
「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者 |
ビジネス, 国内, IT/科学, 国際 |
6,122 |
進撃のグルメ |
グルメブロガー |
生活 |
4,636 |
宇根夏樹 |
ベースボール・ライター |
スポーツ |
4,575 |
高英起 |
デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト |
国内, 国際 |
3,831 |
佐藤仁 |
学術研究員・著述家 |
IT/科学 |
2,228 |
木村正人 |
在英国際ジャーナリスト |
ビジネス, 国内, 国際 |
2,073 |
松本博文 |
将棋ライター |
エンタメ |
1,841 |
饒村曜 |
気象予報士 |
国内, IT/科学, 生活 |
1,608 |
菊地慶剛 |
スポーツライター/近畿大学・大阪国際大学非常勤講師 |
スポーツ |
1,604 |
まず記事数の合計は、オーサー/クリエイター全体で26万8,898件にも及ぶことが分かりました。
掲載数の平均は1人あたり109.62記事で、標準偏差は348.97でした。
最も記事数が多かったのは、毎日市場動向をメルマガ等で発信している金融アナリストの久保田博幸さんの記事で、1万記事を超えるコンテンツとなっています。
コメント数TOP10
続いてオーサーとコメンテーターを対象に、記事へのコメント数を見ていきます。
オーサー/コメンテーター名 |
役職 |
所属カテゴリー |
記事掲載数 |
白鳥浩 |
法政大学大学院教授/現代政治分析 |
ビジネス, 国内 |
3,328 |
石川智久 |
日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト |
ビジネス, 国内, IT/科学, 国際 |
2,072 |
碓井真史 |
社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC |
生活 |
1,734 |
不破雷蔵 |
「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者 |
スポーツ |
1,510 |
前田恒彦 |
元特捜部主任検事 |
国内, 国際 |
1,340 |
高橋浩祐 |
米外交・安全保障専門オンライン誌「ディプロマット」東京特派員 |
IT/科学 |
1,257 |
門倉貴史 |
エコノミスト/経済評論家 |
ビジネス, 国内, 国際 |
1,191 |
阿佐智 |
ベースボールライター |
エンタメ |
1,189 |
横山信弘 |
経営コラムニスト |
国内, IT/科学, 生活 |
1,175 |
斎藤秀俊 |
水難学者/工学者 長岡技術科学大学大学院教授 |
スポーツ |
1,001 |
コメント数の合計は97,978件で、平均は39.94、標準偏差は149.88でした。
コメント数1位は法政大学大学院教授/現代政治分析の白鳥浩さんの3,328件でした。
ちなみにヤフーニュースでは近年コメントを重視しており、さらにコメントの質を多様化させる「コメント多様化モデル」や、コメントが建設的かどうかを判断する指標も取り入れているようです。
「参考になった」が多いコメンテーターTOP10
ヤフーニュースには、参考になったコメンテーターのコメントに投票するためのボタンが設置されています。
このボタンの数値を集計してみると以下のような結果となりました。
コメンテーター名 |
役職 |
所属カテゴリー |
記事掲載数 |
門倉貴史 |
エコノミスト/経済評論家 |
ビジネス |
9,011,786 |
安積明子 |
政治ジャーナリスト |
国内 |
5,908,258 |
前田恒彦 |
元特捜部主任検事 |
国内 |
5,055,089 |
高橋浩祐 |
米外交・安全保障専門オンライン誌「ディプロマット」東京特派員 |
国内, 国際 |
5,029,195 |
白鳥浩 |
法政大学大学院教授/現代政治分析 |
国内 |
4,889,553 |
石川智久 |
日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト |
ビジネス |
3,899,427 |
碓井真史 |
社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC |
国内, 生活 |
3,770,105 |
横山信弘 |
経営コラムニスト |
ビジネス, 生活 |
2,499,389 |
不破雷蔵 |
「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者 |
ビジネス, 国内, 科学, 国際 |
2,304,252 |
篠原修司 |
ITジャーナリスト |
ビジネス, 国内, エンタメ, 科学 |
2,259,373 |
「参考になった」の平均は59,145で、標準偏差は349,319となりました。
ホンマでっかTVなどでもおなじみの門倉貴史さんが、圧倒的な数を稼いでおり、一部のコメンテーターに評価がよっていることが分かります。
X(旧Twitter)フォロワーの多い記者TOP10
最後にTwitterのアカウントを持っている記者も多いため、フォロワー数のみで並び替えしてみます。
ジャンル |
オーサー/コメンテーター名 |
役職 |
所属カテゴリー |
フォロワー数 |
コメンテーター |
渡部陽一 |
戦場カメラマン/フォトジャーナリスト |
国際 |
884,500 |
オーサー |
上原浩治 |
元メジャーリーガー |
スポーツ |
743,133 |
クリエイター |
青髪のテツ |
野菜のプロ |
ライフ |
671,814 |
オーサー |
成田悠輔 |
イェール大助教授、半熟仮想株式会社代表 |
ビジネス |
645,993 |
コメンテーター |
てぃ先生 |
保育士/顧問保育士/子育てアドバイザー/インフルエンサー |
国内 |
628,915 |
コメンテーター |
後藤達也 |
経済ジャーナリスト |
ビジネス |
609,868 |
クリエイター |
まめきちまめこ |
ブロガー/漫画家 |
ライフ |
478,460 |
クリエイター |
精神科医Tom |
精神科医、作家 |
ライフ |
386,561 |
コメンテーター |
広瀬香美 |
音楽家(歌手/作曲家/作詞家/音楽監督) |
エンタメ |
348,632 |
クリエイター |
江川紹子 |
ジャーナリスト・神奈川大学特任教授 |
国内、エンタメ、ライフ |
321,276 |
こうしてみると、先程の後藤達也さんや青髪のテツさん、成田悠輔さん など、Twitterでも影響力のあるユーザーがヤフーニュースにも多く登録されていることが分かります。
コメント数と参考になった数【相関係数0.786】
コメント数が多い記者ほど、参考になったと評価されていることが分かります。当たり前といったら当たり前ですが、読者のKPIとして「参考になった 」という指標は今後もヤフーニュース内で重要視されると思われます。
プロフィール欄を可視化して傾向を探る
最後に各ジャンルのプロフィール文章を比較してみます。
オーサーのプロフィール欄
「著書」「執筆」というワードも多く、書籍出版経験者を記者に選んでいると見て取れます。
コメンテーターのプロフィール欄
コメンテーターで目立つのは、オーサーで顕著だった「著書」に加え、「研究」「教育」や「専門」というワードが目立ちます。
クリエーターのプロフィール欄
クリエーターは「好き」というワードが目立ちます。
まとめ
飲食店などの店舗等の地域情報のPR施策として、ヤフーニュースクリエイターを味方につけることも重要となりそうです。
またマスメディアから細分化されたニッチメディア(個人記者)へのアプローチも今後より重要となってくるのではないでしょうか。
今後はキーパーソンをSNSやヤフーニュースなどから効率的に「見つける」という新たな施策も重要となるのではないでしょうか。