catch-img

2023年1-3月期 雑誌印刷部数を可視化する


目次[非表示]

  1. 部数が増えた雑誌
    1. ウルトラジャンプ
    2. 底を打った?ViVi・CanCam
    3. 復活の兆しか「AERA」
    4. ハルメク
  2. 部数が減った雑誌
    1. 季刊誌になった「Mart」
    2. 休刊となった雑誌
      1. 週刊ザテレビジョン
      2. イブニング
  3. 出版社別平均印刷部数

雑誌印刷部数の2023年1-3月期 最新数値が公開されたので、今回も数値動向を見てみたいと思います。

過去の記事は以下から

部数が増えた雑誌

まず前年同月比で部数が増えた雑誌を見ていきます。


ウルトラジャンプ

集英社のコミック誌「ウルトラジャンプ」が181%増と、前年同期比で3倍近く急増しており増加率最多となっています。


これは3月号で、「ジョジョの奇妙な冒険」第9部が連載開始されたことによる影響だと思われます。

  ウルトラジャンプ2023年3月号発売!新連載&巻頭カラー 『ジョジョの奇妙な冒険』第9部『The JOJOLands』(ザ・ジョジョランズ)連載開始!    ジョジョの奇妙な冒険 Part9 「The JOJOLands」   物語の舞台は、太平洋に浮かぶ火山の島、ハワイ。 オアフ島に暮らす少年ジョディオ・ジョースターは、「大富豪になる」という野望を胸に秘めていた。それは島での暮らしの ウルトラジャンプ

底を打った?ViVi・CanCam


長い間部数減少が続いていた講談社「ViVi」と小学館「CanCam」ですが、ついに底を打ったような動きとなり、部数も上昇傾向となりました。


また前期で好調であったコスメ誌の講談社「Voce」は、前年同期比でみて25%アップと増加率2位となっています。Voceは2022年7-9期で部数を大きく伸ばしているため、2023年7-9期の動きがどうなるかに注目です。

復活の兆しか「AERA」


2023年1-3月期は、朝日新聞出版「AERA」の動きに変化が見られました。

部数減少が続き、「週刊朝日」まで休刊となり注目されていた朝日新聞出版の雑誌事業ですが、ここからV字回復といけるのでしょうか。

ハルメク

2023年3月の上場以降、若干株価が冴えないハルメクですが、2023年1-3月期も前年同期比で見ると部数を伸ばしています。


ハルメクはWEB事業の「ハルメク365」や、これまで禁忌であった”恋愛”に着手し始めるなど、今年から新たな戦略を繰り広げており、今後の事業展開にも注目です。

  ハルメク365 |女性誌部数No.1「ハルメク」公式サイト ハルメク365は、女性誌部数No.1「ハルメク」のオンラインメディアです。観る・聴く・学べる体験型コンテンツを中心に、50代からの新しい時間の使い方・人生を楽しむヒントをお届けします。 「ハルメク365」女性誌部数No.1公式サイト


部数が減った雑誌


続いて部数が減った雑誌を見ていきます。

季刊誌になった「Mart」

前年同月比で最も部数が減ったのは光文社「Mart」でした。前年同期171,320部だったのが、61,600部と半分以下に急減しています。


Martは2022年売り号から季刊誌に変更となっており、このあたり定期購読層を失ったことなども影響しているのかもしれません。


休刊となった雑誌

このタイミングで新たに休刊となった雑誌では、一般週刊誌「週刊朝日」が休刊となっています。


週刊ザテレビジョン

週刊誌として発行されていた「週刊ザテレビジョン」ですが、2023年3月1日発売号にて休刊となり、月刊ザテレビジョンと統合されています。



イブニング

漫画雑誌「イブニング」が、2023年2月28日発売号を持って休刊となっています。



その他、ティーン向けファッション雑誌「Popteen」が、2023年2月1日発売号を持って休刊となっています。

出版社別平均印刷部数

最後に2023年1-3月期の出版社別の印刷部数(中央値平均)です。


10万部以上を発行する出版社は7社に絞られています。これを比較すると、10年前の2013年1-3月期では27社であり、ここ10年で紙媒体には大きな変化が起きていることも分かります(その一方で数値非公開ではありますが、dマガジンの影響力が上がっていることにも注目です)。


以上、2023年1-3月期印刷部数のまとめでした。

雑誌印刷部数はこちらのダッシュボードこちらのダッシュボードにまとめていますので、ご自由にお使いください。


  広報・マーケティングにAIを活用するための10の方法 広報・マーケティングにAIを活用するための10の方法を実例を用いてご紹介します。 広報・PR支援の株式会社ガーオン
  コムドットの登録者数推移から考えるZ世代とYouTube コムドットなどのZ世代You Tuberの登録者数を分析してみます。 広報・PR支援の株式会社ガーオン


  【難解!?】Twitter APIを使って投稿データを収集する方法 Twitter Search APIを非エンジニアの方にも、なるべく分かりやすく解説し、全体概要や費用などを解説した上で、具体的なデータ取得方法まで解説していきたいと思います。 広報・PR支援の株式会社ガーオン


  【記事に繋がる】プレスリリースの書き方・送り方 | 広報・PR支援の株式会社ガーオン プレスリリースの書き方の”コツ”をPRプランナーがわかりやすく解説します。プレスリリースとはの解説から、7つのポイントや、6W5Hの使い方の他、広報PRにオススメの具体的なツールの紹介や、ヤフーニュースに掲載してもらうポイントを解説します。 広報・PR支援の株式会社ガーオン



関連記事

広報・PRやプレスリリースまわりでお困りのことはございませんか?
多数の企業サポートを行ってきた当社が解決いたします。
お気軽にお問合せください。